この月末の金曜は午後3時退社 個人消費喚起へ「プレミアムフライデー」構想っていう関係者は大事なことが頭からすっぽり抜けていると思う。
そんなに金を使わせたいならまず、仕事場から追い出すよりも従業員の給料を増やさないと金を使いたくても使えないんじゃないの?
これ当たり前ですよね?
でも給料を上げるという話でなく、仕事を減らし職場から追い出す話をしている。
どうせ労働時間減らしたらそれに伴い給料も下げる気なんじゃないか?
支離滅裂じゃんか!
大体日本の経済は、様々な産業が活発に動いてこそ発展するんじゃないのかな?
その産業を動かしているのは一つ一つの企業。
経済を良くしようとするのに企業の動きを止めてど~するの?やってること滅茶苦茶じゃない?
過去を振り返ってみて日本経済が上向かなくなった時期と意味不明な休日を増やし続けた時期はリンクすると思うよ。
【私的の結論】
現実も見えず、経済にも無知、問題解決を全く理解できていない政治家や経団連は経済や産業に口出し、かかわる事禁止。
言い過ぎか(笑)

https://twitter.com/hiroko_nanami/status/764630865607393280?s=04
そんなに金を使わせたいならまず、仕事場から追い出すよりも従業員の給料を増やさないと金を使いたくても使えないんじゃないの?
これ当たり前ですよね?
でも給料を上げるという話でなく、仕事を減らし職場から追い出す話をしている。
どうせ労働時間減らしたらそれに伴い給料も下げる気なんじゃないか?
支離滅裂じゃんか!
大体日本の経済は、様々な産業が活発に動いてこそ発展するんじゃないのかな?
その産業を動かしているのは一つ一つの企業。
経済を良くしようとするのに企業の動きを止めてど~するの?やってること滅茶苦茶じゃない?
過去を振り返ってみて日本経済が上向かなくなった時期と意味不明な休日を増やし続けた時期はリンクすると思うよ。
【私的の結論】
現実も見えず、経済にも無知、問題解決を全く理解できていない政治家や経団連は経済や産業に口出し、かかわる事禁止。
言い過ぎか(笑)

https://twitter.com/hiroko_nanami/status/764630865607393280?s=04